01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
十三月の通り雨 |
虚飾集団 廻天百眼 俳優陣 、十三月 紅夜の活動情報や憂鬱な呟き。 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
共に戦った、良き仲間。 恥ずかしいから言わなかったけどなあ!、、 好きよ。 |
||
ミチロウと◎ 初演時、機械みどりがバズーカを撃った後、ミチロウが毎回 「無茶しやがって!」と言いつつ 機械みどりの頭をわしゃわしゃしていたのですが、今回はそれが 頭わしゃわしゃ→尻バチーン!→尻をむんずと一瞬で揉む に、変化しておりました。 なんということだ。 鞭棄はしょっちゅう、機械みどりの立っている横にしゃがんで 機械の腕でスカートをめくるし。 二人ともすぐに機械みどりのことをからかう! |
||
吸血鬼達に囲まれる、東京新みどり。 |
||
美しいサホ姫様。 |
||
笑顔を覚えたカクさん。 |
廻天百眼 劇場本公演『少女椿』 |
『少女椿』写真館 第二部 で御座います◎ ※ 第一部 |
本当は一枚一枚長々とコメントを書きたいのだけれど、 流石にきりがないので、たまにちょこっと書くくらいに 止めておこうと思います。 全部のキャラクターとのツーショットを載せたかったの ですけれど、撮り切れずに穴ぼこだらけ。 残念無念。 |
若松真夢嬢演じる、宮脇留奈と◎ |
真ん中は、TETRA。氏演じる毛利耿之介◎ |
橋本じゅん・・・改め、南条ジュン嬢演じる、 吸血鬼になったみどり と◎ |
百眼初登場! 月蝕歌劇団からの刺客 沙夜嬢演じる、サホ姫様と◎ |
百眼初登場!拜藤五月嬢演じる美空みどりと◎ |
桜井咲黒演じる、ミチロウと◎ |
オーディション組 百眼初登場にして初舞台! マークこと内海尚登君演じる、カクさんと◎ |
同じくオーディション組 百眼初舞台! 白咲すみれ嬢演じる、スケさんと◎ |
大塚尚吾氏演じる、プレジデントと◎ 皆に パパ と呼ばれ慕われている大塚さんのみの親方は 東京公演のみ でした。 千秋楽終宴後、袖でパパに抱き付いて 皆で泣いたのは良い思い出。笑 |
大島朋恵嬢演じる、新しいみどり と◎ 同じく大島さんも、東京公演のみの出演でした。 大島さんの「うわーん」を見世物小屋の幕の裏側から見ながら 毎回泣いていたっけなぁ。 |
廻天百眼のアイドル制作部 天城凛太郎! |
同じくアイドル制作部 しゅりちゃんこと、新井茉莉恵! このふたりには、本当に支えて貰いました。 制作部の包容力たるや! 当日制作に来てくれた子達とも、ちゃんと写真を撮りたかったな。 |
小屋入期間中、ある日の制作部茶会。 石井飛鳥を囲む囲む。 ザムザ近くの『よるのひるね』さんにて◎ |
まだまだ続くヨ! 『少女椿』写真館 第三部もお愉しみに◎ |
廻天百眼 劇場本公演『少女椿』 東京公演から大阪公演 ただひたすらに、写真を貼る。 |
|
阿佐ケ谷駅構内にて。 今回は、中野、高円寺、阿佐ケ谷、原宿に 巨大ポスターが貼られたようです◎ |
|
舞台美術の若松画伯。 |
|
新しいお土産の登場にあたり、POPを沢山描きました◎ |
|
ナッチがお弁当を作ってきてくれました◎ 漫画『ハトのおよめさん』の、ブッコちゃん弁当! |
|
撮影現場を隠し撮り。 カメラを握る石井飛鳥と、プレジデント。 |
|
アップ中の鞭棄。ほぐす腕がなので、足を重点的に伸ばします。 |
|
遂に幕開き! 初日は開演前の客席を、上から眺めておりました。 |
|
二日目より、ワタクシも 黒衣・十三月紅夜として 開演前の客席にお邪魔することに。 好き勝手喋ったりお客様に絡んだり、大層遊ばせて頂きました。 前作『鬼姫』でも、あぐり・ホトギとして、お土産売り子をさせて 頂いておりましたが、期待に満ちた眼をキラキラさせる お客様方のお顔が間近に見られるので、 この時間にうろうろするのがとても好きです。 |
|
金原沙亜弥演じる、カナブンちゃんと◎ |
|
自由すぎる黒衣・桜井咲黒と◎ |
|
機械になったみどり◎ ひとつ前の記事に、クオリアソードバージョンは載せたので こちらには大廻天砲(セシウムキャノン)バージョンを。 |
|
紅日毬子演じる、原作みどりと◎ |
|
TETRA。氏演じる、赤座と◎ |
|
倉垣吉宏氏演じる、鞭棄と◎ |
|
イチゴ嬢演じる、銀杏ちゃんと◎ |
|
こもだまりさん演じる、紅悦さんと◎ ・・・アッ この写真は、2039年の紅悦さん、怪奇蛇女だ! |
|
金原ブン◎ |
|
・ ・ ・ ううむ。 やはり、物凄く長くなりそうだ・・・。 というわけで、第二部へ 続く! |
集合写真◎ 左上から チロさん、ざっくん、倉垣さん、クレさん、藤宮さん こもださん、私、大島さん、アリスちゃん。 *セットリスト* 1.達磨 2.ハイカイ霊長類 3.4人のディーバと1本の世界樹 4.鋼鉄の見世物小屋 5.天測理法LitaVrata 6.無限 新曲のお披露目、新メンバーにチロさんが加入 特別出演のざっくん(当日乱入が決まりました)と 盛り沢山でお送り致しました◎ そしてお祭りのオオトリは廻天百眼のショウ! この日のワタクシ |
|
|
裏設定は、機械になったみどりの初期型。笑 島村ジョーへの憧れやら 正光おじさんに貰ったワンピースへの想いやらで あのスタイルに至ったのです。 (Alamode Magazine Vol.14、廻天百眼のページ参照) というわけで、この日発売のAlamode Magazine Vol.14に 廻天百眼 劇場本公演【少女椿】登場人物のストリートスナップが 掲載されております。笑 機械になったみどり も、好きなブランド?やらよく行くお店? ファッションポイント?等、色々答えておりますので 是非ご覧くださいな◎ なかなかに愉快です。笑 ちらり。 |
|
楽屋写真、いろいろ◎ |
左から、ナッチこと金原沙亜弥、ざっくんこと桜井咲黒◎ |
目玉おばけこと、紅日毬子◎ |
少女椿 紅悦さんスタイルで見世物地獄を歌って下さいました こもださんこと、こもだまりさんと◎ |
|||||||||||||||||
おにいこと、倉垣吉宏さんと◎ 噂の世界樹さんです。 |
|||||||||||||||||
ありすちゃんこと、有栖川ソワレ嬢と◎ マリー(廻天百眼 八発目本公演『死ぬ機械』より)のお衣裳が 実によく似合う。 |
|||||||||||||||||
おねえこと、大島朋恵さんと◎ fujimiya.tvではいつも一緒に『鋼鉄の見世物小屋』を 歌わせて頂いております。 |
|||||||||||||||||
『少女椿』にてスケさんを演じた白咲すみれちゃん。 と ツーショット撮り忘れ |
|||||||||||||||||
右から二番目の死人みたいな子は 『少女椿』でカクさんを演じた、マークこと内海尚登くん。 ふたりとも『少女椿』のオーディションで生き残った猛者で ショウという舞台には初登場でした。 |
|||||||||||||||||
集合写真みたいなもの。 *おまけ* |
|||||||||||||||||
海のシャーマン桜井咲黒。 久々の、ライブハウスでのショウ公演 お楽しみ頂けたのでしたら何より幸いです◎ |
|||||||||||||||||
次回の廻天百眼の興行は 2012年12月29日『襦袢クラブ』! HPの情報更新が間に合っておりませんが 先月大阪で開催されて、大好評を頂いたあのイベントが 襦袢クラブ内に登場!? なんてお話も御座います。 詳細をどうぞお楽しみに◎ 2012年が終わってしまう前に、 もう一度あなたに会いたい。 会いに来てね。
|
|
2011年10月に、観客席を熱狂の渦に包んだ
廻天百眼の劇場版少女椿が再演決定!
2011年のみどりは、2012年のみどりとなる!
何もかもが狂おしい、あなたのための少女椿を再び!
丸尾末広の人気漫画『少女椿』を、廻天百眼が脚色完全舞台化!
見世物小屋にさらわれた少女の残酷物語
少女はいつ何を生きたのか
少女は誰か、少女は何か、少女は君だ!
あの日あの時から、あなたは何を失い、何を得たのか
あの日あの時に望んだ世界よ!今こそ私達の前に!
廻天百眼の送る、反逆の少女椿!
「どうせ人生見世物よ!」
虚飾集団 廻天百眼 劇場本公演『少女椿』 遂に、廻天百眼次回公演『少女椿』の情報が公開されました◎ 前売りチケットの発売は、9月16日 逢魔刻! |
◎次回の興行 |
|||
劇場本公演 少女椿 |
0929 襦袢クラブ |
||
|
|||
『鬼姫』DVD |
『鬼姫』サウンドトラック |
廻天百眼 缶バッヂ |